top of page
お知らせ
宝来宝来(ホギホギ)神社のブログです。
お財布供養等のご供養は、すべて無料で執り行っています。
金運開運のご祈願は、ぜひ宝来宝来神社へご参拝ください。
宝来宝来神社
2020年8月18日
工事中の阿蘇大橋
未来樹の丘の近く、阿蘇大橋の工事現場の様子です。
熊本地震で崩落してしまった阿蘇大橋ですが、震災の翌年から着々と工事が進められ、
来年3月頃に開通する見通しです。
開通した折には市内や大分方面とのアクセスが良くなり、お車で阿蘇方面にいらっしゃる方々の不便が大きく解消します。
宝来宝来神社
2020年7月1日
宝来宝来神社が「あんしんお焚き上げ」にて紹介されました
お焚き上げ郵送サービスを行う「あんしんお焚き上げ」サイト内の、神社特集コラムにて宝来宝来神社が紹介されました。当社の由緒や御利益、行事について書かれていますので是非、ご覧ください。 あんしんお焚き上げリンク https://anshin-otakiage.jp/...
宝来宝来神社
2020年4月19日
日曜祝日の開運祈願祭自粛のお知らせ及び、参拝者の皆さまへのお願い
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けまして、毎日曜祝日に当神社にて開催しておりました開運祈願祭は当面の間中止とさせて頂きます。
楽しみにしていただいておりました皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ほどお願い申し上げます。
宝来宝来神社
2020年4月1日
春のおとずれ
神社に隣接する 未来樹の丘 の現在の様子です。
暖かな日が続き、園内の桜も花をつけ始め、いよいよ春の訪れを感じさせます。
あいにく南阿蘇はここ数日雨続きですが、週の後半には晴れる見込みということで、 素敵な見ごろを迎えてくれるのではないでしょうか。
宝来宝来神社
2020年3月1日
令和2年3月の一日参りお祓いお焚き上げ祈願祭を執り行いました
3月1日午前0時より、【一日参りお祓いお焚き上げ】祈願祭を執り行いました。
一日参り【お祓いお焚き上げ祈願祭】とは、毎月一日の午前0時(月末の24:00)より、当神社にて行われる祭礼です。
参拝者の皆さまの開運祈願、及びお財布お焚き上げ供養を行っております。
この度も
宝来宝来神社
2020年2月8日
日曜、祝日は開運祈願祭を行っております
明日は日曜日です。ぜひ南阿蘇へ、お出かけになってはいかがでしょうか。
宝来宝来神社では日曜・祝日に開運祈願祭を行っており、ご参拝におすすめです。
先週もお天気に恵まれ、多くの方にお参りいただき神社がとても賑やかでした。
午前11時から午後5時まで1時間おきに、当神社の…
宝来宝来神社
2020年2月2日
令和2年2月の一日参りお祓いお焚き上げ祈願祭を執り行いました
2月1日午前0時より、【一日参りお祓いお焚き上げ】祈願祭を執り行いました。参拝者の皆さまの開運祈願、及びお財布お焚き上げ供養を行っております。また、この度は参列者の皆さまに縁起物を頒布させていただきました。先月宝くじに見事当選し、当神社にご寄付をされた方の「この寄付金で皆さまに…
宝来宝来神社
2020年1月28日
参拝マップができました
このたび宝来宝来神社では、神社内のお参りスポットを掲載した、「開運参拝マップ」を作成致しました!
お社ごとにお祀りされている神様の名称とそのご利益、おすすめの参拝ルートや、お参りの作法などが書かれているので、ご参拝にいらした際はこのマップを手にして、境内を回ってみてください!
宝来宝来神社
2020年1月20日
吉日到来のお知らせ
来る1月22日(水)は、暦の上で最高の吉日とされる天赦日と、手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ吉日である一粒万倍日が重なる、大変縁起の良い日とされています。
一粒万倍日は、何か仕事をはじめたり、大きな…
宝来宝来神社
2020年1月2日
明けましておめでとうございます
旧年中は格別の御交誼を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年におきましても変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
宝来宝来神社の『新年祈願祭』には、多くの参詣者にお越しいただきました。
お寒いなか、本当にありがとうございます。
参列者の皆さまへの感謝のしるし…
bottom of page