top of page

吉日到来のお知らせ

  • 執筆者の写真: 宝来宝来神社
    宝来宝来神社
  • 2020年1月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。今年は暖冬と言われていますが、阿蘇山にも薄っすらと雪がつもりはじめました。神社にお参りに来られる際には、是非暖かい服装でお越しください(^^)




さて、来る1月22日(水)は、暦の上で最高の吉日とされる天赦日と、手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ吉日である一粒万倍日が重なる、大変縁起の良い日とされています。今年は、1月22日と6月20日の二回しかおとずれない貴重な吉日です。


一粒万倍日は、何か仕事をはじめたり、大きな買い物をしたり、祝い事をしたり、前向きな一歩を踏み出すのには最適な日といわれています。 お財布の新調をするのにも良い日とされていて、加えて1~3月に新調する財布は「春財布(=張る財布)」と呼ばれ、金運を呼び込むと言われております。お財布の購入を考えている方には、絶好のチャンスなのではないでしょうか。


また、買い替えて使わなくなったお財布は、毎日使っていた日々の感謝を込めてご供養いたしましょう。


当神社にて毎月行われる「一日参りお祓いお焚き上げ祈願祭」で、心を込めてご供養、ご祈願させていただきます。ご供養は無料で、全国から郵送でも受け付けておりますので、よろしければお納めください。


詳細については、こちらのページ→(https://www.hogihogi.or.jp/sanpai)の「お財布お焚き上げ供養」の項をご確認ください。


それでは、1月22日(水)の吉日をお忘れなきようお願い致します。

皆さまに福が訪れますよう、御祈願致します。

Comments


宗教法人 宝来宝来神社

住所:〒869-1411 

   熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰 2909-2

TEL:0967-67-3361

FAX:0967-67-3341

Email:jinja@hogihogi.or.jp

ご参拝時間 8:30~日没
駐車場あります

宝来宝来神社御神紋
©宗教法人宝来宝来神社

公園型樹木葬墓地

未来樹の丘

全国の宝来宝来神社

宗教法人 宝来宝来神社【熊本】

宗教法人 石垣宝来宝来神社

宗教法人 紀州宝来宝来神社

​宗教法人 那須宝来宝来神社

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page